こんにちは、赤虎です。
今週も引き続き3指数ともに上昇。
私は先週のS&P500の50MA奪還をトリガに、今週はポートフォリオのキャッシュを再び株式に投入開始しました。
木曜日のSNAPの決算ミスをきっかけに、金曜日の市場にはナスダックのアドテク銘柄を中心に大きく下げる場面もありましたが、全体としては上向き加減だったように感じます。
さて、今週の振り返りです。
今週のニュースとマーケット
今週のMy銘柄関連ニュース
【MQ】Coinbase、Fold、Shakepay、Bakkt向けに、暗号通貨を使った支出やリワード商品を提供していることを発表(10/19)
マルケタ(MQ)がコインベースなどの事業者向けに新たなカード発行などのプラットフォームを提供していることが発表されました。
米国では、暗号通貨の利用が大幅に増加しており、Gemini Exchangeのデータによると、米国の14%が何らかの形で暗号を所有していると推定されています。Marqeta社は、最新のカード発行のカテゴリーリーダーとして、そのプラットフォームの新しい用途を開拓し、暗号通貨を販売時点で使用できるようにしたり、消費者がデビットカードやクレジットカードの使用により暗号通貨で報酬を得られるようにしたりしています。 ~businesswire記事より引用~
フィンテック銘柄をまとめましたので、興味のある方はぜひ!
【UAL】2021年第3四半期決算(10/20)
EPS、売上高共にコンセンサス予想を上回りました。
【GOOG、MSFT、DRVN、AR、AAPL】来週決算発表
来週から、テック銘柄などの決算発表が本格化します。
毎度のことながら通知表を配られる時のような緊張感がありますね・・・。
今週のじっちゃま
今週はじっちゃまLiveはありませんでしたが、エネルギー銘柄、天然ガス銘柄など、インフレや金利上昇に強いセクターについてのツイートがありました。
エネルギー銘柄、天然ガス銘柄については以下の記事にまとめました。
「金鉱株もそろそろかなー」というコメントもありましたので、金と金鉱株についてもご参考まで。
今週の後藤さん
今週の後藤さん(@goto_nikkei)は、帰国後の環境SetUpのためお休みです。
来週以降のツイート改めてよろしくお願いします!
今週のマーケット
S&P500全体のヒートマップ(週間パフォーマンス)は、全体的にはグリーン基調に見えますがグーグル、フェイスブック、amazonなどの下げが目立ちますね。
ピンタレスト(ティッカーシンボル:PINS)の買収を発表したペイパル(ティッカーシンボル:PYPL)が大きく下げています。決算をミスしたインテル(ティッカーシンボル:INTC)、IBMは大きく売られました。
今週はクルーズ、航空株も弱かった。まぁ、じきに上向くと思ってます!
◆今週(10/18~10/22)週間変化率
◆先週(10/11~10/15)週間変化率
長期金利・株価指数の推移
今週の長期金利、及び主要株価指数の推移【3週前(10/1)⇒今週末(10/22)終値】
指数は3指数ともに上昇。長期金利は引き続き上方向へのトレンド継続。
VIXは先週に引き続き下げ、15ポイント台です。
米国株ポートフォリオの週間記録
- 個別株PF増減:+2.01%
- 個別株買い:VTI新規IN、TRMD新規IN、LAC新規IN、DRVN新規IN
- 個別株売り:AAPL株数調整
米国株PFの全体推移
PF全体では年初来で+57.87%(前週末比:+2.55%)となりました(追加資金入金額込み)。
年初来の利回り(新規入金額を除いたPF増減率)は、+26.37%(前週末比:+2.55%)となりました。
米国株PFの資産割合
今週はキャッシュを再び予定していた銘柄に入れました。(指数多め)
調整初期の検討では直近IPO銘柄を中心に検討していましたが、今後の金利上昇が見込まれる中、やはり影響を強く受けそうだと思い、このタイミングでのINは(一部を除いて)見送りました。
- コア資産=安定株(GAFAM+RPRX)+インデックス(投資信託+ETF)+キャッシュ
- サテライト資産=上記以外の株式+暗号資産(BTC、ETH)
基本的には「コア:サテライト」の比率を「70:30」くらいに維持したいという考えです。
現在ほぼ70:30になったので、しばらくこれで様子を見ます!
米国株PFの個別銘柄
黄色で網掛けしているのが今週INした銘柄です。
当初から予定していたVTIは、月曜日の寄りで成行IN。投資信託でも楽天VTIを持っていますが、VTIの方が機動力が高い(すぐに売り買いしやすい)ので今回はVTIを買うことにしました。
製品タンカーのTRMDはじっちゃま推奨銘柄。小さい銘柄なのでかなり動きが激しそう。
INしたところは悪くないと思って、逆指値を入れながら成り行きを見守りたい。
リチウム生産のLACはEV電池用の需要期待で。チャートも良いので、こちらも楽しみ。
ちなみに、Twitterでは素材・資源株系の情報を発信しているnakaba chimura (@goviex)さんの情報を参考にさせていただきました。
炭酸リチウム高値は31000ドル突破
いいですか 去年10-11月あたりは4500-6000ドル
Elonがいうようにリチウムはあります
でも正極材に使える電池グレードを生産できるところは限られてます$SQM $ALB $LTHM $LAC Ganfeng
この辺りの銘柄なら各自リサーチして好きなの選べば良いと思います😇 https://t.co/ZUSj9w25c7
— nakaba chimura (@goviex) October 15, 2021
業界の”中の人”だと思われますが、発信される情報の鮮度と質が素晴らしいです。
ありがとうございます_(_^_)_
最後に、自動車関連サービスのDRVN。
IPO時にはじっちゃまの推奨銘柄でもあったのですが、初回決算をミスして「鼻くそピーン」されてしまった銘柄。
その後も気になってずっとウォッチしていました。
経営戦略としてはレガシーな手法ではあるけれど、コンビニやドラッグストアの成功モデルと同様、分散型事業を規模型事業に転換できた時の収益性の向上に期待したいと思います。
一応の理由付けとして
- 決算ミス後の2回の決算は好決算
- 8月の公募増資(1200万株)の$29.5を超えてきた
- 直近IPO銘柄の中でもPERが低め(そう思いたい)
- テックではないグロース株も欲しい(ポジポジ病)
- チャートの形も良い(と思う)
来週決算ですが、我慢できずにポジポジしてしまいました。
吉と出るか、凶と出るか。
出典:DrivenBrands投資家向けプレゼンテーション資料(2021年9月)
投資家説明資料ではドリブン・ブランズの強みは以下のように説明されています。
- 北米最大の自動車サービス会社
- SSS、店舗数、売上高、Adj.EBITDAの継続的な成長
- 12,000以上の店舗のホワイトスペース、有機的成長とM&Aのトラックレコード
- 大不況時を含め、2019年まで12年連続でSSS(Same Store Sales)を伸ばしている
- 82%がフランチャイズ/独立経営で、キャッシュジェネレーションが高い
- オーナーのように考え、行動する結果重視の経営陣
まとめ&今週のつぶやき
今週も指数は上昇。MyPFは引き続き上昇し新高値(笑)、気持ちの良い週末アゲインです。
来週以降は決算発表に注目です。
11月の頭にはFOMCもあります。
当面の体勢は整ったので、ここからは上に伸びてくれることを願って見守ります。
日々勉強と経験なので、一歩ずつ進んでいくのみ(・ω・)ノ
&投資は自己責任でお願いします!
ではまた(-ω-)/
↓じっちゃまの投資手法を学べる、最高の教科書!
◆今注目のまとめ記事はこちらから!!
米国株投資家にオススメの楽天証券の口座開設はこちらから!!
■米国株投資日記のバックナンバーはこちら!
■米国株投資家向け便利ツールのまとめはこちら!
※ブログ村に参加しています。ポチッと赤虎を応援していただけると嬉しいです!!