こんにちは、赤虎です。
今週はいよいよGAFAM決算。
今回のGAFAMの決算はAMZNで売上高とガイダンスをミス。FBで弱気のガイダンスとなりました。AMZNはECの追い風が弱くなってきてはいますが、AWSは順調に成長しており、この辺りをどう見るかで今後のふるまいが決まりそうです。
月末のポジション調整もあると思うので、来週の動きも引き続き注目していきます。
さて、今週の振り返りです。
今週のニュースとマーケット
今週のMy銘柄関連ニュース
GAFAM決算
アルファベット($GOOG)
- EPS:予想$19.08 vs 実績$27.26 〇
- 売上高:予想560.8億ドル vs 実績618.8億ドル 〇
- 売上高成長率:前年同期比+61.6%
- YouTube広告売上高成長率:前年同期比+84%
- グーグル全体の広告売上高成長率:前年同期比+69%
- クラウド売上高成長率:前年同期比+53%
マイクロソフト($MSFT)
- EPS:予想$1.92 vs 実績$2.17 〇
- 売上高:予想443億ドル vs 実績461.5億ドル 〇
- 売上高成長率:前年同期比+21.3%
- アジュール(クラウド)売上高成長率:前年同期比+51%
- 1Q(9月期)ガイダンス:予想424.2億ドル vs 新ガイダンス433-442億ドル 〇
アップル($AAPL)
- EPS:予想$1.01 vs 実績$1.30 〇
- 売上高:予想734.8億ドル vs 実績814億ドル 〇
- 売上高成長率:前年同期比+36.4%
- サービス売上高:予想167億ドル vs 実績175億ドル 〇
- サービス売上の比率:21.5%(前四半期=18.9%)↑
フェイスブック($FB)
- EPS:予想$3.02 vs 実績$3.61 〇
- 売上高:予想278.9億ドル vs 実績290.8億ドル 〇
- 売上高成長率:前年同期比+55.6%
- デイリーアクティブユーザー(DAU):19.08億人(前年同期比+7%)
- マンスリーアクティブユーザー(MAU):28.95億人(前年同期比+7%)
- 広告平均単価(ARPU):$10.12(前年同期:$7.05)
- Q3,Q4ともに売上高成長率の鈍化予想
アマゾン($AMZN)※
- EPS:予想$12.24 vs 実績$15.12 〇
- 売上高:予想1150.8億ドル vs 実績1130.8億ドル ×
- 売上高成長率:前年同期比+27%
- 過去12か月のFCF:121億ドル(前年同期:319億ドル)↓
- Q3売上高ガイダンス:予想1187.2億ドル vs 新ガイダンス1060-1120億ドル ×
- Q3営業利益ガイダンス:予想81.8億ドル vs 新ガイダンス25-60億ドル ×
今週のじっちゃま
7/25(日)の夜にじっちゃまLiveがありました。
GAFAM決算の見通しと、直近の相場見通しについて。
じっちゃまの情報をいつもまとめてくれている、ばっちゃま(@jicchamatome)のツイートを引用しておきます。いつもありがとうございます_(_^_)_
👴ビデオサマリー(7/25)
– 来週注目の決算発表: $TSLA $AAPL $MSFT $AMZN $GOOG $FB – 全部いい決算だと思う
– 決算: 今期も絶好調、SP500企業の24%くらいは決算発表終了、そのうち88%がEPSで予想を上回ってる
– 今後の相場: 9月10月はかなり荒れると思う— ばっちゃまの米国株🇺🇸👵🏻 (@jicchamatome) July 25, 2021
今週の後藤さん
日本経済新聞・後藤さん(@goto_nikkei)のTweetを備忘メモ。
初めに気になるコロナ関連のツイート。
こういったニュースを見ると、毎日新規感染者数だけをひたすら連呼する日本のマスコミの情報の伝え方、これでいいのかと思ってしまいます。。。
◆4分の3が
・7月の米東部のコロナクラスターで、感染者の4分の3がワクチン接種者
・CDC(米疾病対策センター)が分析を公表
・デルタ型、接種者と未接種者で同等のウイルス量
・重症者は少ないものの感染力強く
・CDC、接種者にもマスク着用を促す— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 30, 2021
今週はFOMCもありました。
丁寧に市場との対話を続けています。
◆ FOMCまとめ
FRBはテーパリングに向けての議論を一歩進めました。会見の主な発言や今後のポイントをスライドに簡単にまとめました。AM7:00からNIKKEI LIVE(下記リンク)でビデオ解説します▽NIKKEI LIVE(どなたでも視聴可能)https://t.co/KPaKVRyv9n pic.twitter.com/njOX22hjc0
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 28, 2021
パウエル議長の粘り強い市場との対話により、ソフトランディングへの道が着々と築かれているように見えます。
◆テーパリングに耐性
FRBは28日、テーパリング(資産購入の減額)に向け、議論を進めましたが、市場はほとんど動じませんでした。今後、一段と検討を進めても「波乱は起こりにくい」との見方が市場で増えています。下記リンクでその構図をまとめました▽日経 https://t.co/tzmdWjbmBl pic.twitter.com/MwrszCDIcX
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 29, 2021
今週のマーケット
S&P500全体の週間ヒートマップ(週間パフォーマンス)は、大型株ではAMZNの下落と、TSLAの上昇が目立ちます。
7月マーケットのおさらい
7月トータルで見ると、GAFAM(AMZNを除く)を中心に、幅広く値を上げました。
反面、低位安定の長期金利で銀行株は厳しい地合い。
原油価格の下落に影響される石油関連株も大きく値を下げた1か月でした。
長期金利・株価指数の推移
長期金利、及び主要株価指数の推移【7/9終値→7/30終値】
今週は3指数ともに、若干値を下げましたが全体としては小幅な値動きで落ち着いた1週間でした。ラッセル2000は先週、今週と2週続けてプラスで終えています。
しかし、個別の銘柄では決算をミスして大きく値を下げているものもあるので、引き続き決算に注目です。
米国株ポートフォリオの週間記録
- 個別株PF増減(7/26⇒7/30):-2.03%
- 個別株買い:無し
- 個別株売り:FBポジション減
米国株PFの全体推移
PF全体では年初来で+50.43%(前週末比:-1.89%)となりました(買い増し資金入金額込み)。
年初来の利回り(新規入金額を除いたPF増減率)は、+23.71%(前週末比:-1.89%)となりました。
米国株PFの資産割合
- コア資産=安定株(GAFAM+RPRX)+インデックス(投資信託+ETF)+キャッシュ
- サテライト資産=上記以外の株式+暗号資産
米国株PFの個別銘柄リスト
AMZNをどうしようか、まだ思案中です。とりあえずはホールド。
まとめ&今週のつぶやき
年の後半に向けて、勢いが弱まってきているような気がしています。
じっちゃまLiveでも8月は上目線と言及ありましたが、相場は気まぐれなもの。毎日変化していく現実にきちんと対処できるように、ポートフォリオの縮小シミュレーションは日々考えておこうと思います。
今のところは、継続ホールドしておく予定のもの、ポジション減らす予定のもの、に分けておくくらいですが。
あとはキャッシュポジション増やして、再び地合いが良くなった時にどんな銘柄に妙味があるか。こういったところに時間を使っていこうと思います。
&投資は自己責任でお願いします!
ではまた(-ω-)/
■米国株投資日記のバックナンバーはこちら!
※ブログ村に参加しています。ポチッと赤虎を応援していただけると嬉しいです!!
■米国株投資家向け便利ツールのまとめはこちら!
私も使っている楽天証券の口座開設はこちらから!!