こんにちは、赤虎です。
こちらは今週金曜日、4月29日のヒートマップ。
こちらは先週金曜日、4月22日のヒートマップ。
市場全体が赤く染まって、取り付くシマもない感じ。
多くの投資家が、「4月の確定申告後にラリーが来て、5月FOMC前に一旦手じまいしてその後の下落に備えよう」って思っていたはずです。私もそう思っていました。
結果は、調整の前倒し。
「決めつけてはいけない」と、また思い知らされました。
「いい加減、学べよ・・・自分。」
それでは今週の振り返りです。
今週の市場動向振り返り
今週のマーケット
改めて、今週のS&P500全体のヒートマップ(週間パフォーマンス)。
引き続き下落が続いています。
決算をミスしたAMZNが-13.9%の大幅な下げ。先週は調子のよかった不動産関連が下げました。
◆今週(4/25~4/29)週間変化率
◆先週(4/18~4/22)週間変化率
長期金利・株価指数の推移
長期金利、及び主要株価指数の推移【4/8終値⇒4/29終値】
長期金利、VIXはさらに上昇。
指数はダウ、S&P500、ナスダック、全て大きな下げ。
ナスダックは4月の1か月間で-14.2%。200日線、50日線に頭を押さえられて、とうとう2月24日(ロシアのウクライナ侵攻の日)、その後の3月14日に付けた安値を下に切ってしまいました。
米国株ポートフォリオの週間記録
引き続き現在のMyPFは「エネルギー」!「海運」!「コモディティ」!以上!の男前な感じ。
エネルギー、資源セクターの先行きへの不安はそれほど大きくないのですが、含み損の状態が継続しているのはあまり気持ちの良いものではないですね。
米国株PFの全体推移
今週は結果的にはほぼヨコヨコ。何とか年初来でのプラスはキープしています。
来週のポジティブな変化に期待ですね。
今週末時点でのポートフォリオ
↓【参考】先週末のポートフォリオ
- 今週のポジション増
SBLK - 今週のポジション減
GDX、CCJ - 短期売買
なし
ゴールドの価格が下がってきたのでGDXはいったん撤退。CCJも月曜日に損切りしました。
米国株PFの銘柄別・セクター別シェア
今週末の銘柄別・セクター別のシェアは上図の通りとなりました。
短期枠のキャッシュ割合は34%⇒42%になりました。
(Cash/株式+ETF※積み立て部分を除く)
まとめ&今週のつぶやき
今週も引き続き下目線でしたが、結果的には(円安効果もあって)ほぼヨコヨコで週間を終えました。
XOM、CHVが決算を外しました。ここにきて中国ロックダウンの影響が出てきている感じです。
ただ、裏返してみると習近平が「ロックダウンやめた」と言えば、大きく上に跳ねる可能性もあるということ。
いつかは中国のロックダウンも解除される時が来るわけなので、あまりジタバタする必要もないかなと。
とはいえ、一旦上に行ってもらって少しポジションを軽くし、戦略を立て直したいという気持ちも。こんなことを考えている時間も楽しいです。
上手くいかないからこそ、投資は楽しいですね。
来週の相場も楽しみです。
&投資は自己責任でお願いします!
ではまた(-ω-)/
↓じっちゃまの投資手法を学べる、最高の教科書!
◆今注目のまとめ記事はこちらから!!
■米国株投資日記のバックナンバーはこちら!
【参考】ニュースとマーケット情報源
情報ソースのまとめ
ウクライナ情勢
日経新聞の特集が時系列でまとまっていて読みやすいです。
シンプルなのが良い方向けにはにヘッドラインだけを流してくれるアカウント(@Financialjuice1)。
デイトレーダー向けのイギリスのメディアで英語ですが、素早く、必要な情報をツイートしてくれます。
日本語のヘッドラインの投稿は、YutoHagaさん(@Yuto_gahagaha)がカナダからヘッドラインの和訳を速報してくれています。
もみあげさんからの超優良情報源リスト
わたしも日々お世話になっているもみあげさん(@momiage0088)が、超優良な米国株投資に関する情報源をリストにして公開してくれました。
私もフォローしている方が多く、情報源としては超優良です。興味のある方は以下のリンクからどうぞ。
今週の後藤さん
TwitterはNewアカ(@goto_finance)で情報発信再開されています。
noteによる情報発信は以下のリンクから。
YouTubeにも随時コンテンツが追加されています。