こんにちは、赤虎です。
今週はサンクスギビング(感謝祭)の週ということもあり、基本的には商いも薄く落ち着いた1週間になるだろうというのが一般的な見通しでした。
ところが。
月曜日は前置きなしのパウエルFRB議長再選のニュースで、長期金利が大幅上昇からのハイグロ暴落。
さらに金曜日。南アフリカで発見された新型コロナ変異種(オミクロン株)による感染再拡大の懸念からマーケットは完全リスクオフモード。クルーズ株・航空株などのリオープニング銘柄や小型株を中心にまさに”叩き売られる”相場に。
S&P500のヒートマップは大火事の様相。
じっちゃまLiveでも今週のディーリングルームは若手2軍メンバー中心とのことで、彼らはどんな気持ちで相場の荒波に向かっていたのでしょうか。
さて、今週の振り返りです。
今週のニュースとマーケット
今週のMy銘柄関連ニュース
【OKTA、CRWD、VEEV、DOCU】
来週はMyPFのコア銘柄、SaaSピカピカ4人衆の決算発表があります。
金曜日の荒れるマーケットでも、DOCU(+2.53%)、OKTA(+1.42%)、CRWD(+0.81%)、VEEV(-0.49%)と存在感を見せてくれた4人衆。
決算でも、ビシッと締まった数字を期待しています。
今週のじっちゃま
11/23(火)にYouTubeLIVEがありました。
※動画を再生すると1:17:00の「VTI買えよ!」のシーンから再生されます。
月曜日のパウエル議長再選ニュースからの市場の動きについての解説が中心で、真剣な表情で「VTI買えよ!」と。
どうしても私たちはリワードの方にばかり目が行ってしまって、リスクからは目を背けがち。リスク&リワードのバランスの取れたPFを作っていきたいですね。
今週の後藤さん
今週の後藤さん(@goto_nikkei)は、南アフリカのコロナ変異種「オミクロン株」に関するツイートから。
◆「オミクロン」
・南アフリカのコロナ新変異種
・ギリシャ文字の「Ο」(オミクロン)
・WHOが26日命名
・多数の変異を持ち、再感染力が高いおそれ
・ベルギーなど感染
・世界ですでに広がっている可能性
・渡航制限など再強化も
・製薬各社はワクチンの効果の確認急ぐ— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) November 26, 2021
このニュースでマーケットはリスクオフ一色となりました。
🇺🇸株急落
・南アフリカでコロナの新変異種を確認
・世界的に株価急落
・ダウは一時1000ドル超安
・日経平均は11/26に747円安
→ 先物はさらに900円安
・米長期金利急低下 ドル円は113円台前半
・NY原油13%安と急落 pic.twitter.com/UsPmFDaimf— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) November 26, 2021
パウエルFRB議長再選のニュース。3分まとめで大変読みやすいツイートです。
【3分解説】パウエル再任
🇺🇸で「大統領の次に影響力がある」ともいわれるFRB議長。バイデン大統領はパウエル現議長の再任案を固めました。「そもそも」の人事の意味合いや市場への影響、今後の政策展望を3分ほどで読めるよう簡潔にまとめました。ご意見・ご感想がございましたら、ぜひリプなどで pic.twitter.com/Xmuq8ywodA— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) November 22, 2021
今週のマーケット
今週のS&P500全体のヒートマップ(週間パフォーマンス)は明らかにリスクオフの市場を示しました。
ワクチン銘柄などの一部上昇した銘柄を除き、全面的に下落しました。
◆今週(11/22~11/26)週間変化率
◆先週(11/15~11/19)週間変化率
長期金利・株価指数の推移
今週の長期金利、及び主要株価指数の推移【3週前(11/5)⇒今週末(11/26)終値】
長期金利は大きく下げ、VIXは急上昇。
指数は3指数ともに大きく下げ。特に中小型株のラッセル2000の下落が止まりません。リスクオフの相場だと、小型株は厳しいですね。
米国株ポートフォリオの週間記録
- 個別株PF増減:-4.30%
- 個別株買い:LAW新規IN
- 個別株売り:無し
米国株PFの全体推移
PF全体では年初来で+57.03%(前週末比:-3.67%)となりました(追加資金入金額込み)。
年初来の利回り(新規入金額を除いたPF増減率)は、+23.93%(前週末比:-3.67%)となりました。
米国株PFの資産割合
今週は個別1銘柄に新規INしました。
- コア資産=安定株(GAFAM+RPRX)+インデックス(投資信託+ETF)+キャッシュ
- サテライト資産=上記以外の株式+暗号資産(BTC、ETH)
基本的には「コア:サテライト」の比率を「70:30」くらいに維持したいという考えです。
米国株PFの個別銘柄
今週、リーガル(法務)サービスSaaSのCSディスコ(ティッカーシンボル:LAW)に新規でINしました。好調な決算だったのと、11/15に一部ロックアップ解除で大きく下げ、購入タイミングとして良いと考えたためです。
今週の大きな下げでいきなりの含み損スタートとなりましたが、次の決算までには回復してくれることと思ってホールドします。
今週の大きな下げでも、VTIの割合を相当増やしたのでPF自体の値動きはグロース株中心だったころと比べて非常にマイルドです。安心して対応を考える余裕があります。
改めて、投資信託も含めたPF全体の比率は以下のようになっています。
指数(VTI・投資信託)が58.21%、MSFT、GOOG、RPRXまで加えると、76.58%。
で、決算ピカピカのグロース株とEV需要を期待の素材株が合わせて2割ちょっと。
私にはちょうど良いバランスで、安心して運用できています。
先週金曜日にクルーズ株と航空株、エネルギー関連株を全降りした後の今回の変異株ニュースの流れは単なるラッキーと考えていますが、それでもクルーズ株や航空株を持っていたら損切りすべきかどうか、買い増しするかどうか、で相当頭を悩ませていたと思います。
今、手の内にある銘柄はLACを除いて決算を手掛かりにINした銘柄なので、売り買いの契機は(ポジションを落とす場合を除いて)決算次第。迷わずに意思決定することができます。
まとめ&今週のつぶやき
今週は大きな動きがありましたが、比較的落ち着いて経過を見守ることができました。
引き続き、金利と業績に気を配りながら、マイルールに従ったPF管理をしていきたいと思います。
また、今週から新しいチャレンジを始めました。
トミィ (@toushi_tommy) さんの主催する米国株プログラミングサークルに参加。Pythonを使った米国株プログラミングの勉強を始めました。
銘柄分析や時系列でのパフォーマンス管理などにより深みを持たせることができるのではないかと楽しみにしています。プログラミング初体験で四苦八苦していますが、じっくり身に着けていこうと思います。
&投資は自己責任でお願いします!
ではまた(-ω-)/
↓じっちゃまの投資手法を学べる、最高の教科書!
◆今注目のまとめ記事はこちらから!!
■米国株投資日記のバックナンバーはこちら!
※ブログ村に参加しています。ポチッと赤虎を応援していただけると嬉しいです!!