こんにちは、赤虎です。
今週から銀行を皮切りにいよいよ決算シーズンがスタートしました。
私の守備範囲であるハイテク・グロース銘柄も7/27のマイクロソフトを皮切りに、GAFAM、SaaS銘柄と3か月に一度の決算発表となります。
今回の決算は、おそらく各社とも良い決算が出てくると予想はしていますが、そうはいっても蓋を開けてみなければわからないところもあり、予定日が近づいてくるにつれ、不安と期待が混ざったような、何とも言いようもない緊張感を感じています。
さて、今週の振り返りです。
今週のニュースとマーケット
今週のMy銘柄関連ニュース
今週は、アップルがゴールドマンサックスと組んで”Buy Now, Pay Later”のサービスを始めるというニュースがありました。これにより、水曜日にアップルの株価は2%以上(+2.41%)上昇しました。
ライバル社のAFRMはこのニュースもあり、今週一週間でマイナス14.5%。
ただ、じっちゃまLiveでも話題となりましたが、どうもアップルが組んだGSのサービスはあまりイケていないよう。
この手のサービス、今後ニーズはますます増えてくると思うのでより競争が激しい方向に行くと予想しています。となると、やはりサービスの”中の人”としてビジネスができる、マルケタ(ティッカー:MQ)に妙味が出てくるか。
実際、GSのサービスにはマルケタの技術が使われているようですし。
引き続き要ウォッチですね。
また、金曜日7/16の時間外取引で、ロイヤルティ・ファーマ(ティッカー:RPRX)が+3.55%と大きく値を上げています。週明けの動き、要チェックです。
My銘柄決算
来週はMSFTの決算発表が予定されています。
決算発表日の修正があり、7/27のMSFTからMyPF銘柄の決算発表がスタートとなります。
◆MyPF銘柄決算予定日(2021.7.20現在)
7/27:MSFT、GOOG、AAPL
7/28:FB
7/29:AMZN
8/11:RPRX
8/25:VEEV
8/26:OKTA
8/31:ZM
9/1:CRWD
9/2:DOCU
今週のじっちゃま
今週もじっちゃまLiveがありました(7/15)。
Live告知のツイートに「下期の戦略を一部見直します」とのドキッとするコメントが。
ドキドキしながら、帰宅中の車の中で、Liveを聞きました。結果としては、7月に続き8月も上向きの相場が続くとじっちゃまは予想しているとのこと。その分9月、10月の揺り戻しもきつくなる可能性があるということでした。
ばっちゃま(@jicchamatome)のまとめツイートです。
いつもありがとうございます・・・_(_^_)_
👴ビデオサマリー(7/15)
– CPI: 今は高いが大部分の投資家は一過性だという考え
– (意見変更) 8月末のジャクソンホールでテーパリング発表というシナリオ → ひょっとしたら何も出ないかも
– 今後の相場予想: 7月は上、8月もしっかり、9月10月は多分安い(この辺でテーパリング発表があるかも)— ばっちゃまの米国株🇺🇸👵🏻 (@jicchamatome) July 15, 2021
今週の後藤さん
今週の後藤さん(@goto_nikkei)情報まとめ。
いつもありがとうございます。
初めに、7/14のパウエルFRB議長の議会証言に関するツイート。
◆パウエル証言
2時間半ちかくのパウエルFRB議長の議会証言が終わりました。要点は下記の通り。事前の想定よりも「ややハト派」との受け止めが多いようで、長期金利はやや低下しました(10年債は1.35%に)。株価に大きな反応はありませんが、下支えになったようです pic.twitter.com/tRiKJWiCHV— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 14, 2021
続いて週間失業保険申請についてのツイート。新規申請は市場予想と一致、継続申請は市場予想を下回りコロナ後最小となりました。約半分の週で上積み失業保険が終了。
🇺🇸 失業申請 減少
米失業保険は継続受給が大きく減りました。市場予想も下回り、コロナ後最少に。新規申請もコロナ後最少です。約半分の州で失業給付金の上乗せ措置が終わりました。外食・レジャーなど人手不足が深刻ななかで求職の動きが回復している可能性があります pic.twitter.com/at2eWs9HSs— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 15, 2021
続いてNY連銀調査の製造業景況感に関するツイート。物流の部分がボトルネックになっていると指摘されています。変異株の再流行なども懸念される中、人手不足が解消されていかないと経済の本格的な回復は見込めないですね。
🇺🇸 製造業景況感
・NY連銀調査
・7月は市場予想を大幅に上回り、01年以降で最高
・受注・出荷が活発
・人手・材料不足、物流停滞が制約に
・インフレ圧力も▽資料https://t.co/3cI3bioO4A pic.twitter.com/VUPcaHVhrD
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) July 15, 2021
今週のマーケット
S&P500全体のヒートマップ(週間パフォーマンス)は、全体的に弱めです。特にリア充銘柄、エネルギー、半導体セクターがボッコボコの状態です。
長期金利・株価指数の推移
今週の長期金利、及び主要株価指数の推移【3週前(6/25)⇒今週末(7/16)終値】
指数は最終的には3指数とも下落。特に中小型株の指数、ラッセル2000は先週末比-5.12%と大幅に下落しました。6月がかなり上がったので、次の相場のための良いガス抜きになればよいのですが。さて。
米国株ポートフォリオの週間記録
- 個別株PF増減:-3.12%
- 個別株買い:RPRX買い増し
- 個別株売り:MQ売り
米国株PFの全体推移
PF全体では年初来で+49.20%(前週末比:-2.92%)となりました(買い増し資金入金額込み)。
年初来の利回り(新規入金額を除いたPF増減率)は、+22.49%(前週末比:-2.92%)となりました。
米国株PFの資産割合
全体サマリは大きな変更無し。
- コア資産=安定株(GAFAM+RPRX)+インデックス(投資信託+ETF)+キャッシュ
- サテライト資産=上記以外の株式+暗号資産(BTC、ETH)
基本的には「コア:サテライト」の比率を「70:30」くらいに維持したいという考えです。
米国株PFの個別銘柄リスト
中小株の急落がしばらく続くと感じたため、週の初めに一旦MQから撤退。
安値圏でレンジになっているRPRXを買い増しました。
まとめ&今週のつぶやき
今週はグロース株にはつらい1週間になりましたが、ずっと上がり続けるということはないので、良いガス抜きになってくれるのではないかと勝手に思っています。
来週はもう少し上目線でお願いします_(_^_)_
&投資は自己責任でお願いします!
ではまた(-ω-)/
■米国株投資日記のバックナンバーはこちら!
■米国株投資家向け便利ツールのまとめはこちら!
※ブログ村に参加しています。ポチッと赤虎を応援していただけると嬉しいです!!
私も使っている楽天証券の口座開設はこちらから!!