こんにちは。赤虎めだか(@akatoramedaka)です。
私が本格的にメダカ飼育にハマったのは3年前。
ハマった理由は『オーロララメ』という品種のメダカを見て衝撃を受けたからです。
ビニールハウスの中で見たオーロララメは、背中にスパンコールをちりばめたようなきらきら光るラメ模様がきれいで、その場で完全にヤラれてしまいました。
2ペア譲ってもらって持ち帰り、そこから私の改良メダカとのお付き合いが始まりました。
もちろん、メダカの楽しみ方は改良メダカの飼育・ブリーディングのみにあらず。
メダカの種類もたくさんあれば、楽しみ方も人それぞれです。
今回は、今まさにシーズン真っ盛りの”メダカ”の楽しみ方、特に改良メダカの世界について紹介していきたいと思います。
現在飼育中の改良メダカたち
赤虎(あかとら):朱赤斑メダカ
赤虎は私のアイコンにもなっている品種です。
朱赤の体色に、黒の斑が入る、カッコいいメダカです。
昨年から繁殖を始め、昨年生まれた稚魚がだいぶ大きくなり体の柄も親メダカに近くなってきました。
今年もたくさん採卵できてます。
これから楽しみです。
マリンブルー/深海:体内光ブルー体外光無しメダカ
白い体色に、体の中が青く光るとても涼しげな姿を持つメダカです。
一部のメダカは体外光もあるので、きっと厳密にはマリンブルーと深海の2種類が一つの飼育容器に入っている感じですね。
千葉県にある、「めだか遊園地」さんで譲っていただきました。
今年生まれた稚魚の中には「ダルマ体型」の子どももいるような気がしていてこれから楽しみです。
白虎(びゃっこ):白斑体外光メダカ
今年、奥様が近所の直売場で一目ぼれして連れて帰ってきたメダカたちです。
白い体色に黒い斑模様と、体外光の形質を持つメダカたちです。
今年が初めての採卵になるので、どういった個体が出てくるのか楽しみにしています。
ピンクレディー:琥珀ヒレ黒メダカ
メダカ仲間の”オジサン”に譲ってもらったメダカで、ニックネームはピンクレディー(オジサン命名)。
身体はピンクではなく、オレンジに近い琥珀色で、ヒレが黒かったり、背中にラメがのっていたりと、色々な表情を持つ個体がいるメダカです。
今年はたくさんの稚魚が採れています。
ダルマ体型が出やすい特徴があると聞いていますので、楽しみなメダカです。
黒めだか
我が家にもっとも古くからいるメダカたち。
普段はビオトープの睡蓮鉢の中にいて、エサをくれそうなタイミングで水面に出てきてアピールしてくる自然児たちです。
落ち着いた黒で、とてもシャープな姿をしているメダカです。
楊貴妃(ようきひ):朱赤メダカ
改良メダカブームの火付け役ともいえるメダカです。
黒メダカと共に我が家にもっとも古くからいるメダカの一つ。
我が家の楊貴妃はヒカリ体型(尾びれが菱形で背びれと腹びれが同じ形)の楊貴妃と、ノーマル体型の楊貴妃がいたのですが、現在はグリーンウォーターでの管理となっているため、なかなか体型を見るチャンスがありません。
積極的な採卵はせず自然に任せていましたが、今年は少し殖やしてみようと思っています。
星河(せいが):青ラメ幹之メダカ
背中に体外光(幹之メダカの特徴)、体にラメがちりばめられ、ヒレにも光が入るとても美しいメダカです。
一部、ヒレ長の形質を持っていた親メダカもいました。
昨年の冬、寒さで数が減ってしまいましたが残った3匹の親から今年は稚魚を確保することができ、世代がつながりました。
これから大事に殖やしていきたいです。
オーロララメ/ブラックラメ
我が家にとって初めての改良メダカ。
このメダカを初めて見た時の衝撃は忘れられません(笑)
第一世代は全て★になってしまったのですが、何とか数匹を残して累代することができ、今年はたくさん採卵することができたので一安心しています。
第一世代は、青や黄の体色を持った個体もいたのですが、現在はほぼ黒、もしくは半透明の体色にラメがのった個体になっています。
現在の稚魚がどういった個体に育つのか楽しみにしています。
オジサン幹之(みゆき):形質不明
今年メダカ仲間の”オジサン”が卵を譲ってくれたもので、詳細は不明です。
産卵床一つから100匹を優に超える稚魚が生まれています。
どのような個体に成長するのかはわかりませんが、これからの成長が楽しみです。
メダカブームの歴史
メダカは金魚と同様、古くから日本国内で観賞魚として愛されてきた淡水魚です。
その飼いやすさから昔から日本人に癒しを与えてきました。
メダカ、と言って思い浮かべるのはオレンジ色のいわゆる「ヒメダカ」だと思いますが、実は野生のメダカはオレンジ色ではなく、むしろ黒っぽい色をしています。
近年、品種改良によりいろいろな色や形のめだかを楽しめるようになりましたが、過去にはクラゲの遺伝子を使った”光るメダカ”が台湾から不法輸入されるなどの事件も起きています。
2000年ごろから、「楊貴妃」や「幹之(みゆき)」といった、色に特長のあるメダカや、「ダルマ」「出目」「ヒレ長」などの形に特長のあるメダカが次々と登場し、現在の改良メダカブームが始まります。
改良メダカの種類
改良メダカの品種には明確な定義が存在しませんが、2019年4月時点では552種類の改良メダカが確認されていると言われています(2019年度版最新メダカ型録より)。
2019年に日本メダカ協会が策定した「品種分類案」によると、改良メダカの特徴(形質)は以下の7種類に分類され、その組み合わせによって品種名が定義されます。
- 体色(体の色)
- 透明麟(鰓(えら)の部分が透けている)
- 目の変化(出目、パンダ(目全体が黒い)など)
- 虹色素胞(ラメ、体外光、腹膜光など)
- 柄(斑など)
- ヒレ変化(ヒレ長など)
- 体型(ダルマ、ヒカリ)
上記7つの分類の他にも「形質補足」としてさらに細分化された特徴がありますが、ここでは割愛します。
詳しく知りたい方は、日本メダカ協会が策定した「品種分類案」を参照してください。
改良メダカはどこで手に入る?
私のお世話になった改良メダカを販売しているショップや、ブリーダーさんを紹介します。
買わなくても、きれいなメダカを見るだけでも楽しめると思います。
近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
うなとろふぁーむ(埼玉)
私が初めてオーロララメメダカに出会った場所です。
管理も良く、明るい若夫婦のオーナーさんが丁寧に説明してくれます。
近くの方、おすすめです!
ショップ名 | めだか屋 うなとろふぁ~む |
---|---|
所在地 | 〒354-0002 埼玉県富士見市上南畑3022 |
営業時間 | 13時~日没まで |
取り扱い | メダカ、ザリガニ、水草、貝類、えさ(ミジンコ等活き餌もあり) |
Webサイト | https://unatorofarm.com/ |
販売形態 | 現物販売、ネット販売 |
メダカの遊園地(千葉)
里山の中に突如現れるハウスの中には地下からくみ上げた自然の水で、すくすく育った魅力的なメダカたちがたくさん。
親切でダンディーな園長が迎えてくれます。
我が家のマリンブルーの故郷です。
アクセスのページにも書かれていますが、田んぼのあぜ道の中を通っていくので、車の運転には十分ご注意ください。
ゴルフ場の側からアクセスしたほうが、道路事情は良いと思います。
私は反対側からアクセスしてしまい、遭難しかけました・・・( ;∀;)
ショップ名 | メダカの遊園地 |
---|---|
所在地 | 〒289-0424 千葉県香取市新里724-4 ※ゴルフ場側からアクセスしたときにはここを左折します |
営業時間 | 園長が外出していたりして不在のこともあるので、電話(090-4522-7977)してからのほうが確実です。 |
取り扱い | メダカ・ザリガニ・玉サバ、鉄魚 |
Webサイト | http://medaka-park.com/ |
販売形態 | 現物販売 |
めだか夢や(千葉)
品質の高い改良メダカをたくさん扱っています。
ネットでも購入できる交配用の現物セット販売もあります。
ショップ名 | めだか夢や |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市逆井1849-24 |
営業時間 | 月曜日・金曜日 定休日 火・水・木曜日 13時~16時 土日祝日 10時~16時 |
取り扱い | メダカ、水草、飼育用品、えさ(ミジンコ等活き餌もあり)、他 |
Webサイト | https://www.medakayumeya.com/ |
販売形態 | 現物販売、ネット販売 |
道の駅はにゅう(埼玉)
はにゅうに限らず、最近の道の駅は改良メダカを扱っているところも増えてきました。
特に、掘り出しものがとても安く手に入ったりするので、宝探しのような楽しさがあります。
我が家の楊貴妃は道の駅で購入したものです。
ヒカリ体型の楊貴妃メダカをとても安く購入できました。
皆さんの家の近くの道の駅にも掘り出し物があるかもしれませんよ!
ショップ名 | 道の駅 はにゅう |
---|---|
所在地 | 〒348-0041 埼玉県羽生市大字上新郷7066 |
営業時間 | 8時30分~19時 |
取り扱い | メダカ、金魚等 |
Webサイト | https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/339 |
販売形態 | 現物販売 |
めだかの館(広島)
元祖、改良メダカ専門店。メダカ好きにとっては聖地ですね。
ホームページのコンテンツも充実していて、本当に勉強になります。
我が家からは遠いのでいつ叶うかはわかりませんが、いつかはメダカ村(飼育場)に行ってみたい!
近くの方がうらやましい・・・(*’ω’*)
ショップ名 | めだかの館 |
---|---|
所在地 | 〒738-0034 広島県廿日市市宮内3500-2 |
取り扱い | メダカ |
Webサイト | https://www.medakanoyakata.jp/ |
販売形態 | 現物販売、ネット販売 |
改良メダカの楽しみ方まとめ
改良メダカの楽しみ方について、まとめてみました。
涼と癒しを求めている人には特にオススメの趣味です。
メダカが元気に泳いでいる姿を見ているだけで癒されますし、元気が出てきます。
私の今年の目標は少しづつ数を増やして、交配にもチャレンジしてみること。
いつかは、私がオーロララメを見て衝撃を受けたような、今まで見たことのないキレイなカッコいいメダカを育ててみたい。
そこには、さらなる可能性もありそうな。
そのための場所も探さなきゃ。
夢が膨らみます。
興味が出てきた方は、ぜひ改良メダカの世界を覗いてみてくださいね。
きっと楽しいと思いますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!